いばらきコープとは

お買い物・サービス

コープの商品

参加・イベント

「元気アップいばらき!健康フェス2025」に参加しました報告

2025年10月14日

 いばらきコープは、10月11日(土)にイオンモール水戸内原で開催された「元気アップいばらき!健康フェス2025」に参加しました。今回のイベントは、茨城県保健医療部健康推進課様より"家族で「楽しく」健康を学ぼう"という企画へ参加依頼を受けて参加となりました。当日は、健康や食に関わる、多くのブース出展やスタンプラリーなどが開催されました。

 いばらきコープは、手軽に推定野菜摂取レベルを測定できる「ベジチェック」を用意し、測定結果を表にシールで貼付けていただきました。そして、測定結果をもとに、その方に1日あたり、更に摂取した方がよい目安になる野菜を県のブースでプレゼントいただきました。当日は664人もの方に測定に参加いただきました。参加いただいた方からは、「一度、測定してみたかったのでよかった」「思った以上に野菜を摂っていないことが分かった」「自分の食生活を見直すきっかけになっていい」等の感想をいただきました。

 いばらきコープでは、「ベジチェック」を2台、10月より一年間、設置する予定で、年内は「コープ水戸店」「コープ日立店」に設置しています。ぜひ、お気軽に計測をしてみてください。

 いばらきコープは、今後も行政や諸団体が主催するイベントに参加・協力し、地域との連携をすすめます。

■「ベジチェックⓇ」とは、手のひらをセンサーに約30秒あてるだけで、皮膚のカロテノイド(緑黄色野菜などに含まれる色素成分)量を測定し、推定野菜摂取量を数値で知ることができる機器です。カゴメ株式会社様が開発したもので、その場でわかる手軽さが特徴です。測定結果は、健康状態を把握し、食生活を見直すきっかけとして活用できます。*表示される値は、あくまでも目安です。

縦軸は摂取レベル(7.0~8.0が目安)、横軸は年齢、女性は赤・男性は青

縦軸は摂取レベル(7.0~8.0が目安)、横軸は年齢、女性は赤・男性は青

PAGETOP