2025年8月27日
8月26日、「日立市立豊浦小学校放課後子ども教室」からのご依頼を受け、いばらきコープ職員と環境サポーターが講師となり環境教室を開催しました。小学1年生~6年生15名が参加しました。環境教室は、身近にあるリサイクル品を使って資源が有効利用できることを学びます。今回は「牛乳パックをリサイクル~紙すきで『はがき』を作ろう」と題し、牛乳パックを再利用した工作を通してリサイクルや資源の大切さについて学ぶ教室となりました。
参加した子どもたちからは、「リサイクルマークが分かった」「工夫すれば再利用できるとわかりました」「リサイクルの勉強をして楽しかった、リサイクルしてみようと思った」「リサイクルすると資源も大切にできることができ、とても大切なことがわかった」などの感想をいただきました。