いばらきコープとは

お買い物・サービス

コープの商品

参加・イベント

2025ピースアクションinヒロシマに参加しました報告

2025年8月 8日

 8月4(月)~8/6(水)に広島県で行われた、「ピースアクションinヒロシマ」に、いばらきコープから組合員家族2組4名と、木村千秋理事長、小島正代組合員理事、総合企画室職員1名が参加しました。

 1日目は、旧日本銀行広島支店を訪れました。被爆当日、建物3階は全焼し建物にいた20名が亡くなられたそうです。堅牢な建物だったため倒壊は免れ、負傷者の臨時病室として使用されました。参加者が伺った訪問当日は、旧銀行の広いロビーで、平和の音楽イベントが行われていました。平和を祈るイベントの観客には外国からの訪問された方も多く見受けられました。2か所目は被爆後、救護所として使われた袋町小学校平和資料館を見学し、焼け焦げた壁に書き込まれた家族を探す伝言などを見学しました。その後、東部ブロック委員会で作成した千波鶴を奉納し、地元高校生の現地のガイドに広島平和記念公園を案内していただきました。

 2日目の午前中は「ピースウイング広島」で、映画「おかあさんの原爆ピアノ」を視聴しました。午後は「ピースアクションinヒロシマ虹のひろば」に参加し、2024年ノーベル平和賞を受賞した日本被団協の浜住事務局長の胎内被爆者の証言を聞いたり、広島県内の高校生・大学生の平和に関する取り組みの報告を聞くことができました。また、今年はいばらきコープの平和の取り組みについての出展を行いました。

 参加者からは、「改めて平和の大切さについて考える機会となりました」「平和記念公園では現地の高校生に案内してもらい、より理解が深まりました」などの声がありました。

PAGETOP