いばらきコープとは

お買い物・サービス

コープの商品

参加・イベント

お金の使い方教室 (日立市 助川放課後子ども教室)を開催しました報告

2025年8月 1日

 7月25日、日立市の助川放課後子ども教室からの依頼を受け、LPA(ライフプランアドバイザー)の会のメンバーが講師になり、お金の使い方教室「おこづかいゲーム」を開催し、小学1年生から6年生、28名が参加しました。この教室は、人形劇や、すごろく形式のゲームによる買い物の疑似体験を通して、お金の使い方やその大切さを学ぶことができます。参加した小学生は5グループに分かれてお金の使い方について、すごろくをしながら楽しく学ぶことができました。

 いばらきコープは、茨城県がすすめる「いばらき教育の日」推進協力事業所として登録しています。今後も学校教育活動への支援として、地域社会に貢献する取り組みをすすめます。

PAGETOP