2025年4月 4日
3月28日(金)筑波山の南東に位置する石岡市の朝日里山学校にて有機農業交流会「見て、触れて、食べて、学びましょう」をJA茨城中央会、JAやさと、NPO法人アグリやさと、いばらきコープの共催で行いました。いばらきコープでは産地交流はこれまでも行ってきましたが、有機農業に特化した学習交流は今回が初の取り組みとなりました。
いばらきコープからは組合員理事9名、ブロック委員8名、お子さん4名、役職員も含め計25名の参加となりました。参加者は、有機栽培で作られた、ほうれん草とにんじんの収穫を行い新鮮な野菜を収穫しました。収穫後、朝日里山学校の会議室で「環境に配慮した農業の必要性とJAグループ茨城の取り組み」をJA茨城県中央会萩谷茂様、「いばらきコープ有機農産物等販売状況について」をコープデリ連合会から駒田祥幸氏を講師に学習会を行い、後半は取れたての野菜の試食とおにぎりを頂きながら意見交換を行いました。
参加者からの感想では、「収穫体験の後に座学での講話があり有機農産物の学びや直接生産者からの生の声は大変興味深く有機野菜の知識が深まりました。」や「有機農業について「見て、触れて、食べて」色々と学ぶことができました。」等のお声を頂きました。
今後も県内にある産地・生産者との学びと交流の場をつくり、農業への理解と食への関心を高める取り組みを他団体とも協力しながら、すすめてまいります。