いばらきコープとは

お買い物・サービス

コープの商品

参加・イベント

茨城県内の学校60校に2,379枚の「ランドセルカバー」、34校に117枚の「横断旗」を寄贈しました報告

2025年3月31日

 いばらきコープでは、地域の子供たちの安全を守る社会貢献の一環として、新入学児童の交通安全と見守りを目的に、茨城県内の希望した学校に「ランドセルカバー」及び「横断旗」を寄贈しています。

 今年は、2,379枚の「ランドセルカバー」を8市町村の60校へ、117枚の「横断旗」を17市町村の34校へ寄贈しました。

 寄贈した市町村からは、「毎年、ランドセルカバーを寄贈していただき、ありがとうございます。見守りをするボランティアの皆さんからも新一年生を認識しやすいと大変好評です」「子どもたちの数が年々減少しています。大切な子供たちを守るためにも、今後も協力し合っていきましょう」「子どもたちの元気な笑顔をいばらきコープにも見守っていただいております。いただいたランドセルカバーを活用し、子供たちの交通安全や防犯に役立たせていただきます」などの感謝の言葉をいただきました。

 いばらきコープは、地域の道路をお借りして事業を行わせていただいていることからも、安全運転を使命とし、その誓いの一つとして「ランドセルカバー」及び「横断旗」を寄贈させていただいています。また、誰でも安心して暮らせる地域づくりのために、これからも子育て応援や学校教育活動への協力を進めていきます。

◆ランドセルカバー、横断旗のデザイン

◆ランドセルカバー、横断旗のデザイン

PAGETOP