2025年3月20日
3月18日、木村 千秋理事長、青木 静佳理事、千代川センター・木村 真弓センター長が下妻市役所を訪問し、4月から入学する新小学一年生に配布されるランドセルカバーを下妻市長の菊池 博様、下妻市教育委員会教育長の中山 均様へお渡ししました。いばらきコープでは、今年も下妻市へ9つの小学校の新入生分として243枚を寄贈しました。
木村理事長より、「新小学生が安心して通学できることを願っております。またコープは町内の道路をお借りして事業を行わせていただいていますので、安全運転が私たちの使命と考えています。その誓いの一つとしてこのカバーを贈呈させていただきます」と挨拶しました。菊池市長からは、「市としても個人的にもいばらきコープさんには大変お世話になっています。下妻市社会福祉協議会への支援も毎年していただき感謝申し上げます。子どもたちの数も年々減少しており、ますます日本社会が厳しくなっていくことが予想されます。今後も協力し合っていければ幸いです。」とお言葉をいただきました。
懇談では、宅配サービスや奨学金制度などについて紹介をさせていただきました。少子高齢社会や女性の社会進出が進む日本社会で、どのように手を差し伸べられるか、ともに考え、力を合わせていきたいという思いをお伝えしました。
いばらきコープは、「誰でも安心して暮らせる地域づくり」のために、これからも子育て応援や学校教育活動への協力をすすめていきます。
左から、木村真弓千代川センター センター長、木村千秋理事長、下妻市市長 菊池博様、下妻市教育委員会教育長 中山均様、青木静佳理事