ビジョン2035
食べるしあわせ、自分らしいくらし
「ともに」の力で、笑顔の明日を
お取引先などによるコープの商品や産直品の試食・販売、親子で学べる体験ブース、
ステージ企画など、楽しい企画が盛りだくさん!
授乳、おむつ替えができるベビースペースや、休憩スペースもあります!
皆さんお誘い合わせの上、ぜひお越しください。多くの方のご来場をお待ちしています。
(2025年11月6日 更新)
※画像はイメージです
取引先・生産者にご協力いただき、コープで人気のさまざまな商品の販売や試食をお楽しみいただけます。お買い得品が満載です!
※マイバッグ・保冷バッグをご持参ください(生鮮や冷蔵、冷凍品の販売もございます)。
※場内のお会計は現金でのお支払いとなります。
大変恐れ入りますが、あらかじめ現金をご用意の上ご来場ください。
(キッチンカーの一部のみキャッシュレス、バーコード決済に対応となります)
出展者一覧
詳細が決まり次第、ご案内いたします
水戸ホーリーホック
はじめてでも大歓迎!わくわくサッカー教室
プロのコーチがサッカーの楽しさを伝えます!
初心者でも大丈夫!
安心してご参加いただけますので、ぜひ体験してみてください♪
★事前申込み制
- 時間
- 10時30分~14時30分
- 対象
- 年中~小学2年生
- 参加費
- 無料
ご希望の体験回を以下よりお選びください
| 対象 | 開始時間 | 終了時間 | 募集人数 |
|---|---|---|---|
| ①年中・年長 | 10時30分 | 11時 | 20名 |
| ②小学1年生・2年生 | 11時20分 | 12時 | 20名 |
| ③年中・年長 | 13時 | 13時30分 | 20名 |
| ④小学1年生・2年生 | 13時50分 | 14時30分 | 20名 |
- 申込方法
- 以下のボタンをクリックしフォームよりお申し込みください
申込締切 11月21日(金)
※応募者多数の場合は抽選(11月末までに結果をご案内いたします)

FCQOL 水戸シルエラ
運動不足をリセット!一緒に“身体改革”しませんか?

日々の生活の中で、体を動かす機会が少なくなっていませんか?
本教室では水戸シルエラの現役女子サッカー選手と一緒に、誰でもできる簡単なストレッチや軽い運動を行います。
運動が苦手な方や久しぶりの方でも安心してご参加いただけます。
- 時間
- 11時~11時45分/13時~13時45分
- 内容
- ストレッチ、体幹を使ったやさしい運動など
- 対象
- 大人
- 参加費
- 無料
- 申込方法
- 以下のボタンをクリックし、水戸シルエラのサイトよりお申し込みください
※当日受付も可能です
歩いて楽しむミニサッカー!
「ウォーキングフットボール」体験会
日立市サッカー協会のご協力による、(一社)日本ウォーキングフットボール連盟コーディネーター指導で、どなたでも参加できるサッカー「ウォーキングフットボール」の体験会を開催いたします!
ぜひ体験してみてください♪
★事前申込み制
- 時間
- 10時30分~11時45分
(以降、随時受付で体験できます)
- 内容
- 実際のゲームを体験していただけます
- 対象
- 年齢・性別問わず、どなたでも参加できます
- 募集人数
- 20名
※応募者多数の場合は抽選(11月末までに結果をご案内いたします)
- 申込方法
- 以下のボタンをクリックしフォームよりお申し込みください
申込締切 11月21日(金)
※「ウォーキングフットボール」については、「一般社団法人 日本ウォーキングフットボール連盟 公式ホームページ」をご覧ください。
茨城アストロプラネッツ ストラックアウト

ストラックアウトとは、1~9の数字が書かれた9枚の的(パネル)に向かって軟式ボールを投げ、的を抜くことを競う的当てピッチングゲームです。
- 時間
- 10時~14時(随時参加受け付けています)
ステージでは、子どもも大人も楽しめる企画が盛りだくさん!
茨城県出身のシンガーソングライター磯山純さんのスペシャルライブや、茨城県吹奏楽コンクール 茨城県大会で金賞を受賞された大成女子高等学校吹奏楽部による演奏も♪
いばらきコープのマスコットキャラクター“ほぺたん”をはじめ、CO・OP共済のキャラクター“コーすけ”等のかわいいキャラクターも登場します!

オープニング演奏
認定NPO法人 水戸こどもの劇場「みとぴよ音楽隊」

スペシャルライブ
磯山 純

特別コンサート
大成女子高等学校 吹奏楽部
※ステージスケジュールは詳細が決まり次第ご案内いたします。
フードドライブ・未使用文房具回収
~ご家庭で保管されたままの食品・文房具をお寄せください~
フードドライブ
会場にて食品の寄贈を受け付けています。寄贈いただいた食品は、フードバンク茨城を通じて、支援を必要としている方々に提供させていただきます。
ぜひいばらきコープフェスタにお越しの際にお持ちください。みなさまのご協力をお願いいたします。
寄贈いただきたい食品
- 賞味期限が2カ月以上あり、常温保存ができる食品。レトルト食品、缶詰、カップ麺・乾麺、お米や小麦粉、お菓子、調味料、飲料など
寄贈をお受けできない食品
- 開封されているもの。外装が破れているもの。賞味期限切れ、または賞味期限が間近 で消費が困難な食品、常温保存ができない生鮮食品(野菜、肉、牛乳など)、お酒など
※お預かりできない食品はお持ち帰りいただきます。

未使用文房具回収
会場にて家庭で使われずに眠っている未使用の文房具の寄贈を受け付けています。
寄贈いただいた文房具は、茨城県社会福祉協議会を通じて、児童養護施設や子ども支援団体など必要としている子どもたちに提供させていただきます。
ぜひいばらきコープフェスタにお越しの際にお持ちください。みなさまのご協力をお願いいたします。
寄贈いただきたい文房具
- 未使用のもの
寄贈をお受けできない文房具
- 使用済のもの
- 汚れや破損のあるもの
- 企業名や商品PR等のノベルティ品

その他にも!楽しい企画が盛りだくさん♪

コーすけのふわふわ遊具
天候により中止の場合があります

トラック乗車体験
コープデリ宅配の制服を着て記念撮影★
オリジナルこども免許証をプレゼント
キッチンカーも大集合!!
詳細が決まり次第、ご案内いたします
会場
笠間芸術の森公園 イベント広場(〒309-1611 茨城県笠間市笠間2345)
ご来場のみなさまへ
- 試食・販売などはなくなり次第終了とさせていただきます。
- 出展内容は都合により予告なく変更する場合があります。
- 一部申し込みが必要なブースがあります。
- お支払いは基本、「現金」となります。
- 荷物の一時預かりはございません。
- 会場では、広報誌やホームページなどへの紹介や記録のため、カメラ・ビデオの撮影を行っています。
主催・協賛・後援
主催
いばらきコープ生活協同組合
協賛
コープデリ生活協同組合連合会、協同組合ネットいばらき
後援
日本コープ共済生活協同組合連合会、茨城県、笠間市、笠間市教育委員会、2025国際協同組合年実行員会
いばらきコープ 総合企画室
- 0120-160-231
- (お電話の際は間違い電話にご注意ください)










