>> P.12
理事会・監事会だより2025年5月8日(木)1名出席理事2監事5名中5名出席2名中2理事会議決事項8回通常総代会議案内容確定の件1.第32.2025年度の資金運用計画について3.2025年日本生協連総会および日本コープ共済連総会代議員選出の件4.茨城県生協連第55.2024年度末「ふくしま復興応援募金」残高の寄付の件3回通常総会代議員選出の件報告事項第1第12回監事会3回監事会2025年5月6日(火)監事5名中4名出席2025年5月8日(木)監事5名中5名出席主な決議・協議・報告事項1.監査法人より期末監査結果報告を受け、監査意見形成の参考としました。2.2024年度監査報告書について協議し決定しました。3.2024年度監事監査活動報告と監査所見について協議し決定しました。4.2025年度監事監査方針及び監査計画について協議し継続審議としました。5.第12回理事会のふりかえりを行い、共有化を図り1.いばらきコープ2025年度4月度まとめと5・ました。6月度課題2.コープデリグループ2025年5月理事会事業・活動関連報告3.コープデリ連合会2025年度「お米」調達方針8回通常総代会議4.2025年6月11日(水)第3事次第(案)5.いばらきコープ社会活動財団2025年度奨学生選考委員会議事録6.第3回(2025年4月)いばらきコープ社会活動財団理事会議事録7.「くらしの助け合いの会」の謝礼金引き上げについて8.ブロック委員の追加委嘱について9.コープ日立店近状報告について10.コープ菜の花の家水戸社会福祉法人翠清福祉会とのテナント契約について6.以下の監査活動について各監事は監査調書に基づいて報告し、情報の共有化を図りました。①参加とネットワーク協議会②通常総代会議案書決算報告書会計の部報告会③監査法人監査実施説明会私たちの生協の現況(2025年5月20日現在)組合員数総事業高5月度供給高コープデリ宅配店舗経常剰余412,906人72.7億円(予算比100.6%)29.6億円(予算比100.4%)5.8億円(予算比103.9%)1.4億円出資金総額144.6億円(茨城県からのお知らせ)インフォメーション第92回企画展「恐竜とともに生きた生物たち7月5日(土)~9月15日(月・祝)-ぼくらは脇役じゃない-」恐竜時代のさまざまな生物について、化石を通してご紹介します。植物や昆虫、哺乳類などの陸上生物の化石だけでなく、海に生息したアンモナイトや首長竜、貝、魚などの化石も展示します。研究者になった気分で実際に化石に触れたり、化石の分類に挑戦できる体験コーナーもご用意します。ぜひお楽しみください!詳しくはホームページをご覧ください▼※8月10日(日)~17日(日)は事前予約が必要です。〔8月12日(火)は除く〕※野外施設のみをご利用の場合も事前予約が必要です。開館時間:午前9時30分~午後5時(最終入館は午後4時30分まで)料金:一般850円、満70歳以上420円、高校・大学生520円、小中学生170円休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日以降)茨城県坂東市大崎700TEL:0297-38-2000常磐自動車道「谷和原IC」から20分広報誌コープスマイル2025年7月号(第447号)発行日/2025年7月1日発行/いばらきコープ生活協同組合編集/総合企画室〒319-0102茨城県小美玉市西郷地1703TEL.0299(36)7266ホームページ/https://ibaraki.coopnet.or.jp宅配では、お届けしている全てのカタログを回収し、リサイクルしています。ご不要の場合は、担当者に渡すか配達器材に入れてお戻しください。