>> P.12
理事会・監事会だより3日(木)2025年2月11名出席理事2監事5名中5名出席2名中2理事会議決事項1.2024年度剰余金の還元について2.2024年度剰余金を活用した社会貢献の件3.2025年度日本生協連の「経営リスク保険(生協役員賠償責任保険・雇用慣行賠償責任保険)」への加入の件4.2025年度営業車両等入替の件5.茨城県生協連第53回通常総会役員候補者推薦の件協議事項1.2025年度いばらきコープ全体方針最終案・いばらきコープ2024年度まとめと2025年度課題報告事項1.いばらきコープ2024年度1月度まとめと2・3月度課題2.コープデリグループ2025年2月理事会事業・活動関連報告3.宅配事業夏季一斉配達休業実施の件4.コープデリ宅配利用規則改定の件5.社会的な状況を踏まえたフジテレビへのテレビCM出稿について(1月31日時点)6.令和6年産米調達関連情報7.鳥インフルエンザとコープデリグループの対応について8.3Dセキュア導入にともなう個人情報保護の基本的な考え方の改定について9.2025年春闘要求書に対する回答のスタンス及10.び交渉スケジュールについて茨城県社会福祉協議会との包括連携協定の締結」について第3ブロック委員の委嘱と解嘱について8回通常総代会開催要項(案)..121113「ほぺたんアプリ」リリースにおける利用規程の新規策定について第8回監事会2025年2月1監事5名中5名出席3日(木)主な協議・報告事項1.第9回理事会のふりかえりを行い、共有化を図りました。2.第38回通常総代会までの期末監査方針および監査計画について審議し、確認しました。3.第7回監事会以降の監査活動、店舗事業部、参加とネットワーク協議会2回分、福祉事業部等について監査調書等に基づいて報告し、情報の共有化を図りました。2月度および1月度の定期内部監査報告として水戸デイサービスセンター、福祉事業部、うしく店、菜の花の家水戸、移動店舗水戸。フォローアップ監査として十王センター、つちうら店の報告を受け、意見交換をしました。4.内部監査担当から1私たちの生協の現況(2025年2月20日現在)組合員数総事業高2月度供給高コープデリ宅配店舗経常剰余411,214人413.9億円(予算比100%)32.2億円(予算比102.2%)5.8億円(予算比103.0%)11.4億円出資金総額143.5億円(茨城県からのお知らせ)インフォメーション茨城=福岡線が1日2往復に増便茨城空港では3月30日から福岡便が1日2往復に増便されます。ますます便利になった茨城空港をぜひご利用ください!夏ダイヤ航空券販売中!早めの予約がお得です!国内線3月30日(日)~10月25日(土)運航ダイヤ茨城→札幌8:50→10:15茨城⇔札幌SKY791便名(新千歳)便名SKY790SKY794便名SKY182SKY184SKY186便名札幌→茨城→10:208:5517:45→19:10神戸→茨城8:109:20→11:30→12:40→20:3019:20福岡→茨城SKY795便名SKY183SKY185SKY187便名SKY83118:40→20:00茨城→神戸7:35→8:5013:20→14:3519:50→21:05茨城→福岡茨城⇔神戸増便茨城⇔福岡茨城⇔那覇10:00→11:55SKY834(※)12:55→14:30SKY835(※)16:05→18:00便名SKY531茨城→那覇→13:5011:00SKY836便名SKY53218:35→20:10那覇→茨城→18:0015:25※SKY834・835便は、6月20日(金)~9月30日(火)の期間は設定なし〈お問い合わせ〉県空港対策課☎029(301)2761太宰府天満宮中洲写真提供:福岡県観光連盟国内線乗継便、国際線も好評運航中!最新の運航状況は、茨城空港HPをご確認ください。広報誌コープスマイル2025年4月号(第444号)発行日/2025年4月1日発行/いばらきコープ生活協同組合編集/総合企画室〒319-0102茨城県小美玉市西郷地1703TEL.0299(36)7266ホームページ/https://ibaraki.coopnet.or.jp宅配では、お届けしている全てのカタログを回収し、リサイクルしています。ご不要の場合は、担当者に渡すか配達器材に入れてお戻しください。