>> P.10
いばらきコープ生活協同組合管理部薗部(そのべ)・南川(みなみかわ)0120-562-888(月~金9時~17時)10・・・組合員さんからの投稿コーナー*今月のテーマ*「特別な日に食べたいもの」お赤飯・鯛の塩焼き鉾田市徳永志喜子特別な日に食べたいものは、お赤飯と鯛の塩焼きでしょう。小さいころから母が作ってくれた良き日の最高の食べ物です。忘れられません。お寿司東海村PN2児ママPTやはりお寿司が食べたいです。普段なかなか食べられない、ちょっと高いマグロ、いくら、うにとか食べたいです。理こづゆです。干しほたての貝柱を使い、豆麩や細かく切った根菜が入っています。とてもおいしいですよ。たこ焼き牛久市PNもいもい大阪生まれの私。7歳の時に母から自分用のたこ焼き鉄板をもらいました。試験が終わった時、大きな仕事が終わってホッとした時に、1人で食べるたこ焼きは最高です!ハンバーグ古河市PNれたすそれは大好きなハンバーグ。手作りして大きな大きなハンバーグを作ります。ハンバーグの中にチーズ、そして上からも追いチーズをして、黒胡椒をかけて食べるのが私のお気に入りです。こづゆショートケーキ牛久市PNあーちゃん自分で作れる料理だと豚の角煮ですが、一番食べたいものは母が作ってくれた会津の郷土料龍ケ崎市加藤八重子お祝いなどの特別な日に食べたいものは、ショートケーキです。真白な生クリームに真っ赤なイチゴが乗って、幸せ感MAXです!とんかつ牛久市冨山典子ズバリ、とんかつです!仕事で達成感を得られた日にお店に行き、ひとくちヒレカツとチーズ入りメンチカツを決まって注文します。ザクッとしたパン粉と柔らかいお肉が最高!年に数回のご褒美飯です。フルーツ取手市PNまるまるイチゴ、メロン、デコポン、シャインマスカットなど、ちょっとお高いフルーツが食べたいです。楽しい投稿をお待ちしています6月号テーマおすすめしたい本エピソードをお寄せください。写真やイラストを募集中!⃝投稿の締め切りは4月10日(木)です。〈2026年卒〉新卒採用説明会開催中!いばらきコープでは【2026年3月】に卒業を迎える学生さん向けに採用説明会を開催しております!【茨城県で働き、地域貢献をしたいと考えている】【地域の方とコミュニケーションをとりながら働きたい】【誠実で、相手の立場に立って行動ができる】という仲間を大募集しております!地域の皆さまへのお役立ちができる、いばらきコープで一緒に働きましょう!詳しいご案内については、二次元コードよりご確認・お申し込みをお願いいたします。◇中途採用職員募集中!◇随時受け付けております!詳しくはこちらhttps://ibaraki.coopnet.or.jp/recruit/search.htmlお問い合わせ先